June3,08 vs TOR L3-9
Dawn of an era
Box Score (MAJOR.JP)
季節外れのオープン戦
好投を願う肯定派と炎上を期待する否定派。そんな愛憎劇を背景に、チェンバーレインが新しい一歩を踏み出した。自己正当化のために失敗を望むというのも酷い話だが、人間の心理とはそんなもの。こうして書いている自分にも、少なからずそういう部分はある。
「It was the first step, that's all」
これはかねてから先発転向を要請していたハンク・スタインブレナーのコメント。真意を別とすれば、今回の件はこの言葉に集約される。たった1試合で結論など出せるはずがないし、そもそも結果でモノをいうこと自体意味がない。意見を持つのは自由だが、それには責任があることもお忘れなく。
試合の方は繰り出す投手が次々に打たれ完敗。12本もヒットを打たれた上に、10個の四球と内容も悪い。まさにブルペンの弱さが露呈した形だが、だからこそチェンバーレインの先発に意味がある。個人的にはそう思っている。
対戦相手のハラデーは格好のサンプル。この日のように先発が好投すれば、試合が壊れることはない。この事実が勝敗を決める最も重要なファクターであり、安定した勝率を生むカギでもある。詳しくは別の機会に書くが、セットアッパーと騒いだところで出番がないのでは何にもならない。
ジョバ・チェンバーレイン 投球回2.1 被安打1 与四球4 奪三振3 自責点1
4つの四球が響いて3回途中で降板。主審の判定が厳しかったというのもあるが、それ以上に出来が悪かった。自身初のボークを記録していることから、かなり緊張していたのだと思う。本来制球はいい方だが、今季はそれがなくなりつつある。パワーピッチャーの宿命とはいえ、課題は残した。
1回: 四球→ボーク→パスボール→セカンドゴロ→1失点
3回: 四球→(投手交代)→盗塁/悪送球→セカンドゴロ→1失点
結果的には2失点したものの、モリーナのエラーがなければ無失点で収まっている計算。四球を出している以上自己責任なのだが、唯一のヒットも当たり損ねで悲観する内容ではない。投球数は偶然にも背番号(62)と同じだった。
ダン・ガイス 投球回3.2 被安打5 与四球1 奪三振0 自責点1
去年ジャイアンツでメジャーデビューを果たした31歳。Gieseと書いてガイスと読む。チェンバーレインの後を受けての登板となったが、正直なところメジャーレベルとは言い難い。ひいき目ではなく、これなら井川の方がずっといい。追記:ポサダの復帰に伴い、わずか1日でマイナー降格
防御率1.98 投球回59.0 被安打43 与四球14 三振率7.8 (3A Scranton/WB)
この成績が評価されたのだろうが、それ以前にあの投球で通用すると思うところが問題。ストレート(*1)は平均87マイル。スローカーブとチェンジアップはまずまずだが、強調材料はないに等しい。マイナーでの高い三振率もこの日はゼロ。ダンカンしかり、どこに目をつけてるんだと言いたくなる。(*1)大半がツーシーム
エドワー・ラミレス 投球回0.0 被安打1 与四球3 奪三振0 自責点4
ここまで好投(防御率0.56)を続けてきたラミレスが四球で自滅。もっとも制球の悪さは今に始まったことではないので、特に驚くことではない。後付けで対左打者要員(*2)になっているが、チェンジアップに頼り切ったピッチングは改善すべきだろう。去年同様、使い捨てにされる可能性が高い。(*2)チェンジアップがシンカー軌道なため
ラトロイ・ホーキンス 投球回1.2 被安打1 与四球2 奪三振1 自責点0
ビスカイーノの代わりとして獲得した選手だが、防御率6点オーバーと結果が出ていない。ストレートに威力がある反面、変化球が少ないので淡白な配球になりやすい。制球力にも問題があり、真ん中でしかストライクを取れないのもネック。ただしここ最近は、ほんの少しだけ調子を上げてきている。
チェンバーレインの先発転向には賛成。実際5番手がいないのだから、シーズン途中での方針変更も理解できる。ラズナーのような投手が簡単に出てくるはずもなく、そのラズナーにしても今後は苦戦が続くはず。ヒューズやケネディが復帰したところで、好投のイメージさえ浮かばない。
そういう意味では仕方がないのだが、それは春の先発転向プランがなかったらの話。その結果が季節外れのオープン戦では、笑われて当然。普段でも槍玉に挙げられることが多いだけに、見守ることしかできないファンには身にしみる。
「Let's Go Yankees」
6点ビハインドの最終回、スタジアムからはレッツゴーヤンキースの大合唱。これが何を意味するのか。ヤンキースファンなら、言わなくても分かるだろう。
Video:
Daily Rewind Game Recap
Post Game Plus
Matsui's RBI single
関連記事:
Joba Role
The Second Move-1
The Book of Joba (Photo Gallery)
No comments:
Post a Comment