Friday, September 26, 2014

Farewell Captain

Classic Captain! Jeter walks off as hero, legend
ヤンキース vs. オリオールズ [2014年9月26日]

(想像を超えた)相応しい結末

前日の敗戦でプレーオフ進出の可能性がなくなり、完全な消化試合となったヤンキースタジアム最終戦。今季限りで引退するジーターのセレモニーは今月初めに終わっていたが、スタジアムは最後の姿を見届けようとするファンで一杯だった。

いつも以上に熱の入ったロールコールを背に、先発黒田が投げる。ところがそのロールコールも終わらないうちに先頭打者に被弾。次打者にもHRを許し早くも2失点。今季の不甲斐ないチームを象徴するようで、こんな日でも負けるのかと思ったファンも多かったに違いない。[0-2]

そんな雰囲気を一変させたのがこの日の主役ジーター。無死1塁で打席に入ると95マイルの速球を叩き、レフトフェンス直撃のタイムリー2B。今季は長打そのものが少なかったこともあり余計に驚かされた。その後にホームも踏みゲームは振り出しに戻る。[2-2]

Y.I 「ジーター、おそらく最後にして最高の場面

同点のままゲームは流れ、7回に無死満塁と絶好の機会がやってくる。ガードナーが倒れて1死満塁。そして打席に立つのはジーター。まさに最後にして最高の場面だったが、期待には応えられずショートゴロ。いくらジーターでもそうは上手くいかない。ただし決勝点となる3点目の打点を記録。[5-2]

Andy(MLB) 「黒田から直でベタンセスでいいよ

この試合は絶対に勝たなければならない。それがファンの心理であり、ジーターがずっと望んできたように、勝つことこそこの引退試合に相応しい結末。ここまでの黒田は初回とは見違える内容で8回を3安打(球数95)ピッチング。ブルペンには打者を圧倒できるベタンシスもいる。勝ちにいくなら選択はそう難しくない。

ところがジラルディが選んだのは抑えのロバートソン。そのロバートソンは先頭打者に四球を与え、1死後に2ラン被弾。この時点でジーターの決勝打が帳消しになったわけだが、あろうことかあと1人というところでまたもHRを打たれ同点に追いつかれてしまう。[5-5]

KMFIS 「こうなったらジーターにサヨナラ打打ってもらおう

偶然といえばそうなのだが、ファンの期待をここまで裏切れるのも珍しい。スタジアムは一転して初回の雰囲気に逆戻り。とはいえまだ負けたわけではない。ヤンキースには9回の裏の攻撃があるし、ジーターにも打席が回る。そう考えるより他はなかった。

Y.I 「ガードナー、バント失敗したらクビな

9回裏は注文通り先頭打者がヒットで出塁。スタジアムが再び熱気で包まれる中、ガードナーがしっかりバントを決めて1死2塁とサヨナラのお膳立てはできた。次打者はそう、この人ジーター。結局あの1死満塁は最後でも最高でもなかった。こうなったらもう止まらない。誰もがやってくれると信じていたその瞬間...



キャプテンとして勝つことだけを考え、さまざまな場面でそれを実践してきたジーター。そしてこの日もまた最後の最後で見事やり遂げた。引退表明の会見で家庭を持ちたいと語っていたが、ヤンキースという家族を作ったように、きっとそのスピリットで立派な家庭を築くことと思う。ありがとうキャプテン。ヤンキースファンでいることがこんなに嬉しい日はそうはない。

追記: ジラルディは黒田に続投を要請していたとの情報

KMFIS (mlbonkmfis) on Twitter
YankeesJP on Twitter

Video:
09/25/14, BAL@NYY(この試合のビデオ一覧)

Derek Jeter Statistics and History - Baseball-Reference

WS 2009 vs PHI G-6 W7-3

Friday, August 01, 2014

Yankees Trade Summary 2014

今季の主なトレード

[7/31]
獲得: スティーブン・ドリュー+0.5M .176/.255/.328 5M/14.1(今季満了)
放出: ケリー・ジョンソン .219/.304/.373
DFA: ブライアン・ロバーツ .237/.300/.360

守備が不安定だったロバーツに代わって正二塁手として起用されるらしいが、ドリューはマイナーを含めて2Bの経験がなく、守備力強化になるかは疑問。打撃面ではご覧の通りの惨状で、仮にスランプ(通算OPS.757)だとしても早期の揺り戻し必須。言ってみれば4.5M使ったギャンブルに等しい。

[7/31]
獲得: マーティン・プラドー .270/.317/.370 3,6/11/11M(2016年まで)
放出: ピーター・オブライエン(C/1B/3B) .267/.312/.593/33HR(AA-AAA)

まず引っかかるのが再来年まで残る契約。内外野守れるのは利点だが、今季の成績程度では11Mの価値はない。ドリュー同様復活(通算OPS.764)が必須で、さもなければ新たな不良債権を抱えることになる。長打力が平凡な右打者、初めてのALというのも懸念材料。オブライエンのことも含めて、またやってしまったかというのが率直なところ。

[7/24]
獲得: クリス・カピュアーノ(金銭) ERA4.55(全てリリーフ) 不明/2.25M(今季満了)

ウィットリーに代わる先発投手として獲得。見た感じでは左ということ以外強調材料がなく通算防御率も4.27と平凡。ピネイダ復帰までの繋ぎと考えても物足りない。何試合登板するか分からないが、それまでに極力試合を落とさないことを願うのみ。

[7/23]
獲得: チェイス・ヘドリー+1M .229/.296/.355 4M/10.5(今季満了)
放出: ヤンガービス・ソラルテ .254/.337/.381 ラファエル・デパウラ ERA3.98(A+)

オフに獲得したジョンソンが不振、一時は救世主的な活躍をしたソラルテが数字を落としたことによる3Bの穴埋め。伸びしろが微妙なソラルテと(一応は)実績のある選手を天秤にかけた形で、こちらも復活(2012年OPS.875)期待。獲得した翌日にジョンソンがDL入りとタイミングはよかった。

[7/6]
獲得: ブランドン・マッカーシー ERA5.01(全て先発) 3M/9M(今季満了)
放出: ビダル・ニュニョ ERA5.42(14先発/17試合)

頭打ち状態のニュニョに代えて今季平均で2マイル球速アップしたマッカーシーを獲得。着眼点がそこだったかはともかく、投球を見る限り十分に試合を作れそうでキャッシュマン久々のグッドジョブ。

*成績は全て移籍前/今季

KMFIS (mlbonkmfis) on Twitter
YankeesJP on Twitter

#NYYHS2014 - Twilog(今季の主な動き)

Friday, July 18, 2014

Yankees At The Break 2014

47勝47敗、5ゲーム差の3位で前半終了

開幕早々ノーバを失い(後にトミー・ジョン)、ピネイダは松ヤニ使用による出場停止に加え大円筋を痛め離脱。5月にはサバシアがヒザの故障でDL入りし、今月初めには実質的なエースの田中まで失った(最悪トミー・ジョン)ヤンキース。サバシアの成績やピネイダ獲得の経緯などを踏まえれば等倍とはいかないが、不運なシーズンになってしまったのは事実だろう。

得点平均/失点平均(リーグ順位) NYY4.0(11)/4.4(10) OAK 4.9(2)/3.4(1)

昨季同様キャッシュマンの故障者さえいなければ...という声が聞こえてきそうな状況だが、見ての通りそもそもオフに大枚をはたいて補強したオフェンスが全く機能していない。仮に故障者が出ず投手陣がリーグ上位の成績を上げたとしても、得失点差から考えてチャンピオンになれる戦力とは言い難い。

「打撃面では(去年ほどではないにしても)長打不足は否めず、機動力を考慮してもやはり去年より若干いい程度」

前回の記事でこう予想したわけだが、実績やネームバリューに翻弄されてしまうチーム作りは今季も失敗。選手の見極めができないだけでなく、元を正せばFA選手で戦力アップを図るしか選択肢がない体制を作ってしまったこと自体が失敗。今後も若手を放出したトレードを画策しているようだが、(資金を豊富に使って)プレーオフに出場さえすればお役ご免的な仕事はいい加減止めてもらいたい。

防御率(マイナー通算/メジャー2014) グリーン4.39/1.32 ニュニョ2.84/5.42

選手の起用法も問題で、例えば先日昇格したグリーンの能力が見抜けない(マイナー成績に注目)のも疑問の残るところ。もちろんこんな成績が続くとは思わないが、少なくとも代役に抜擢されたニュニョよりは試合を作れるのは投球を見れば明らか。長打不足にも関わらず得点圏に走者を進めようとしないなど、戦力が低い上にそれを生かしきれないのでは勝てるものも勝てない。

今季のア東はレベルが低いこともあり(オフェンスも多少は持ち直すと予想)地区優勝の可能性は残されているが、前述の通りチャンピオンになれないのでは意味がないし、そういう状態が何年も続くのはストレスが溜まる。

同じノーチャンスでも浮上する青写真ぐらい(実際は不良債権候補ばかりで逆だが)見せてもらわないと、ファンとしては応援する気にもならない。今年はキャッシュマンの契約最終年。キャッシュマンだけが問題というわけではないが、いなくなることを心から望む。

KMFIS (mlbonkmfis) on Twitter
YankeesJP on Twitter

#NYYHS2014 - Twilog(今季の主な動き)

Opening Roster 2014




  Archive: