Saturday, October 17, 2009

ALCS 2009 vs LAA G-1 W4-1

Cool as CC
ヤンキース vs. エンゼルス [2009年10月17日]

マジック7

この試合はサバシアの好投に尽きる。ベストピッチとはいかないまでも、エンジェルス打線をわずか4安打に抑えエースの責務を果たした。中3日の登板が強いられている中での力投(*1)には頭が下がる。(*1)投球数113

一方のラッキーは明らかに球威がなく、変化球とコマンドに頼るピッチング。ヤンキースの拙攻(残塁11)に助けられた部分もあるが、調子が悪くても結果を出す(*2)ところはこちらもエースの名に相応しい。(*2)自責点2

[1回終了 2-0]
松井の内野フライをアイバーとフィギンスがお見合い。マウンド上のラッキーは激怒。記録はヒットで打点1。

エンジェルスにしては珍しいプレー。この日は合計3つのエラーと攻守にわたって精彩がなかった。幸運なヒットで打点を上げた松井だが、セカンドまでいかなかったのはまずい。勝敗に影響しなかったとはいえ、こういうメンタルエラーは反省すべき。

[5回終了 3-1]
出ました松井のタイムリー(2ベース)!ただし1塁走者のAロッドはコーチの制止を振り切ってホームタッチアウト。たぶん誤審。

これも松井同様まずいプレー。1死2.3塁と2死2塁では雲泥の差なわけで、3塁ランナーは俊足のデーモンと条件も揃っている。試合後のインタビューでは反省していたが、天然なだけに今後が心配。

[6回ウラ 4-1]
2死後→四球→けん制悪送球→タイムリー 最高の展開でヤンキースが追加点。打ったのはミスターノベンバー。ラッキーは降板。

先制のホームを踏み、貴重な4点目を叩き出したジーター。サバシアだけが目立った試合だが、キャプテンの貢献度は印象以上に大きい。ポストシーズン通算52打点目。

[8回オモテ終了 4-1]
2ストライクから首を何度も振ってストレート。次も首を振ってストレート。これが野茂のいうところの逃げない投球。

関連記事:Hero

ここ一番で最も自信のあるボールを投げ込めるのは投手にとって大事な要素。特に大投手といわれる選手はこれが徹底されているように思う。追い込んでからの変化球はセオリーだが、逆の見方をすればポサダのリードがそれだけ一本調子ということ。

[9回オモテ 4-1]
最終回はリベラ。先発が好投すると中継ぎなんて出る幕がない。これぞ黄金リレー。

好投手同士の継投こそ勝利の方程式。そこから漏れた投手が押し出されて中継ぎに回っているだけで、逃げ切るために(好投手を)温存するのは本末転倒。今さら言っても始らないが、いいサンプルだと思う。

[9回オモテ 4-1]
先頭のハンターは四球。(リベラの四球は)ポストシーズン通算121イニングで18個目とのこと。リベラが成功してる理由の1つ。

[試合終了 4-1]
よし!興奮するタイミングがないほど危なげない試合だった。出塁できないとエンジェルスも普通に見える。マジックは7。

出塁した選手の中でまともに走れるのはハンターだけ。フィギンスとアブレイユが出ないことには、さすがのエンジェルスも機動力は使えない。第2戦の先発は制球難(*3)のバーネット。捕手がモリーナとはいえ、四球を連発するようなら簡単には勝たせてもらえないだろう。(*3)今季の四球率4.2/9回

twicco ついっこ>カテゴリ>スポーツ
YankeesJP on Twitter

Video:
Recap: LAA 1, NYY 4
CC overpowers the Angels
Damon's two hits

ALCS 2009 vs LAA G-2 W4-3
ALDS 2009 vs MIN G-1 W7-2

No comments:




  Archive: