Thursday, September 24, 2009

September23,09 @ LAA W3-2

Momentum mounting
エンゼルス vs. ヤンキース [2009年9月24日]

負け越しは6年ぶりにストップ

[1回オモテ終了 0-0]
先発はバーネット。ポサダは負傷欠場で4番は休養のAロッドに代わって松井。そして5番はあのダンカン。

得点圏>打率 ポサダ.313 松井.301 デーモン.299 カブレラ.287

今季の松井はチャンスに強い。長打率の問題もあるとはいえ、その他の選手は自身の打率を大きく下回っている。この日は自打球を当てたスウィッシャーも欠場。両者ともレッドソックス戦には間に合うとのことだが、今度はスウィッシャーの代役ヘアストンが負傷

[3回オモテ終了 0-0]
1塁(1死)にガードナーを置いて次打者のジーターは併殺打。走らせないでいったい何を期待しているのか?

ガードナーの走力はリーグでもトップクラス。長打に頼るのもいいが、期待値を考慮しないと無得点のまま試合が終わりかねない。好投手が相手のプレーオフでは簡単にHRは打てないので、リングを手にするためには重要なポイント。

[4回オモテ 0-0]
ダンカンのレフト前で2塁走者のテシェイラがタッチアウト。1死1.2塁で突っ込ませる必要があるのか疑問。

[4回オモテ終了 3-0]
チャンスに弱い(得点圏.208)と評判のカノーが2点タイムリー。不振のカブレラにもヒットが出てヤンキースが3点先制。

[5回オモテ 3-0]
1死1塁でジーターが盗塁。楽になると走り出すという相変わらずのチキン采配。プレーオフが思いやられる。

[5回終了 3-1]
アブレイユのセカンドゴロ(1死2.3塁)でエンジェルスが反撃。カノーの好守がなければ2失点という打球。

[6回ウラ 3-2]
ケンドリックがライトオーバーの2ベースを放ち1点差。ダンカンではなくスウィッシャーなら捕れたかも。11奪三振のバーネットは降板。

この日のバーネットはストレート、変化球ともにキレがあった。球種が少ないので、ツーシームを上手く使うことが好投の条件。制球難(*1)は最大の課題。(*1)4.28/9回

[7回オモテ 3-2]
エンジェルスは先発のカズミアーに代わってバルジャー。 http://mju0n.xrt.me/ こういう投手をビハインドで出してくる辺りはさすが。

[7回ウラ 3-2]
2番手のマルテから先頭のアイバーがヒット。ロバートソンとコークは故障中(軽症)でブルペン事情は苦しい。逃げ切れるか?

[7回ウラ 3-2]
続くアブレイユはセカンド併殺打で一安心。3番手はアルバラデーホ。

[7回ウラ 3-2]
そのアルバラデーホはハンターに2ベース。ここで完調ではないコークが登場。ブルペンの酷使はトーリ譲り。

[7回終了 3-2]
前日4安打のモラレスを三振に打ち取りどうにか無失点。ブルペンには動脈瘤の手術から復帰したケネディ。

[8回ウラ 3-2]
マウンド上はこの回からケネディ。球速は出ているものの、相変わらず決め手がなく四死球2つで1死1.2塁のピンチ。

[8回ウラ 3-2]
ブルペンではタワーズが投球練習。リベラの連投はない模様。三振→四球で現在2死満塁。

[8回終了 3-2]
アイバーはレフトフライで攻撃終了。そしてブルペンにはリベラの姿。4アウトセーブさせなかったのはなぜ?

残り4人ならリベラは出せるはずで、無失点で済んだのは結果論。そもそも(3つの四死球を出している)ケネディを満塁で続投させること自体理解できない。

関連記事:June11,09 @ BOS L3-4

[試合終了 3-2]
しどろもどろで天敵(*2)エンジェルスに勝ち越し。松井は3打数ノーヒット。最後はリベラ対決でした。(*2)2004年以降全て負け越し、今季は5勝5敗

twicco ついっこ>カテゴリ>スポーツ
YankeesJP on Twitter

Video:
Recap: NYY 3, LAA 2
Burnett's 11 strikeouts
Kazmir's solid start

2 comments:

Anonymous said...

私もケネディの登板が解せない。
大差のついた試合ならまだしも
接戦のうえ、天敵に勝ち越せるかどうか
と負けた時の苦手意識などPOに入った時の
事は頭にないのかジョーさん。

Kさんの言う通り結果オーライでは遺憾のよ。まさかJマジックなんて嘯いてないよね?
かず坊のボヤキでした。

KMFIS said...

>ケネディの登板が解せない

気まぐれ的な側面もあるのでしょうが、
彼が好みの選手というのが大きいかも知れません。
若手の場合は特にこの傾向が強いです。

監督1年目は若手の起用法が評価されたと聞きます。
個人的にはその辺りとも関係していると思います。




  Archive: