Monday, March 01, 2010

Le Silence Est d'Or

沈黙は金: 劣等生たる日本人

バンクーバーオリンピックは幕を閉じたが、フィギュアスケートの採点を巡る議論は依然として続いている。そんな中、国際スケート連盟が来季からの新ルール導入を示唆。少なくとも現行のシステムに不備があるのは間違いないと思う。

回転不足で「中間点」導入へ=高難度ジャンプ挑戦を促進

採点法に関しては自称専門家に任せるとして、気になったのは浅田が負けた直後の感想に採点を疑問視する声があまりにも多かったこと。中には以前から指摘していた人もいるようだが、結果が出た途端に噴出するのでは説得力に欠ける。

KMFIS (kmfis) on Twitter 12:20 PM Feb 26th

「キム・ヨナと浅田の立場が逆なら採点方法なんかにフォーカスしないでしょ?公正さとか正義を隠れ蓑にするのは止めようぜ。いつまでも言ってると国民性まで疑われる」

事が起こらなければ表面化しないのは世の常とはいえ、一貫した主張でなければ正当性はないに等しい。逆の立場ならこんな議論は起こらないわけで、どこかの国で起ころうものなら擁護する側に回る人さえいるはず。

上位5チームの通算成績 優勝:日本(5勝3敗) 2位:キューバ(5勝3敗) 3位:韓国(6勝1敗) 4位:ドミニカ(5勝2敗) 5位:プエルトリコ(4勝2敗)

例えば第1回のワールドベースボールクラシック。日本は見事世界一になったわけだが、見てのように通算成績はチャンピオンのそれとは程遠い。しかも日本は3位の韓国に1勝2敗と負け越している。この時恵まれた勝ち方だと指摘した日本人が何人いただろう。

都合のいいことは当然のように享受し、都合の悪いことにはヘリクツを並べ立てて応戦する。採点方法に固執(フォーカス)するのは正義感でもスケート界の未来でもなく、日本(浅田)が韓国(キム・ヨナ)より上だと思いたいがための自己欺瞞に過ぎない。

キム・ヨナの高得点に納得できる? - ネットリサーチ 納得できない76.7%

ネット上には隣国を蔑むことでしかアイデンティティーを見出せない人が大勢いる。他人の懐をうかがっても一銭も入って来ないように、そんなことをしても自らの学力は1ミリも上がらない。日本が立派な国だと自負したいのなら、黙って満点を取ることだ。

関連サイト:
「女王」キム・ヨナの戴冠を予測する英語メディアの心配事
キムヨナ選手の「世界最高得点」の意味を考える
メダル数で圧倒した韓国の五輪戦略を日本は真似るべきか

No comments:




  Archive: